メモ

2022年1月10日 Magic: The Gathering
2宝石の洞窟
25沼(アンステイブル)
1ヨーグモスの息子、ケリク(Foil)

版変更
2ゴルガリの凶漢
1否定の契約
1虚ろな者
2バジリスクの首輪
4鋼の監視者
4漸増爆弾
4断片無き工作員
2大祖始
4ラノワールの高原
3コイロスの洞窟
2シヴの浅瀬
3ヤヴィマヤの沿岸
4戦場の鍛冶場
2-4クローサの掌握

メモ

2020年6月20日 Magic: The Gathering
汚染された三角州 8
溢れかえる岸辺  8
樹木茂る山麓   6
血染めのぬかるみ 8
吹きさらしの荒野 7

霧深い雨林    10
沸騰する小湖   10
乾燥台地     6
湿地の干潟    6
新緑の地下墓地  8


今後の大会参加の予定をメモ。


10/7CtbMモダン@福山

11/18九州レガシー選手権@福岡
11/末GP静岡レガシー@静岡

12/15MMMモダン@大阪
12/16エターナルパーティーレガシー@大阪

とりあえず大きいところだとこんなところ。GP名古屋は休みとれないので不参加。
あとはPPTQとか適当に出てエンジョイしたいところ。
寝落ちしました。

やってしまいました。

1Bye持ってたのに0回戦ドロップしました。

反省して今日は引きこもります。
1月1日~2月13日までの戦績とメモ
いつでも見直せるように。

【Sneak show】

1/19 FNMレガシー(チャレンジャー)

1R.Mono Red Stompy ○○
2R.Tezzeretor ○○
3R.Pox Reanimate ○×○

3-0

2/2 FNMレガシー(チャレンジャー)

1R.Mono Red Stompy ××
2R.Miracle ○××
3R.Miracle ○○

1-2

2/11~12 MOレガシーリーグ

1R.Grixis Delver ○××
2R.Helm Peace ××
3R.Marverick ×○×
4R.ANT ○×○
5R.Cadian Threshold ××

1-4

2/12HOTレガシー(ジョニーのお店)

1R.Lands ○××
2R.Eldlazi ○○
3R.4C Blade ○×○
4R.4C Leovold ○×○
5R.ID

SE1.4C Blade ○○
SE2.Death&Tax ×○○
SE3.RB Reanimate ××(1Gサイド入れ替え忘れゲーロス)

3-1-1の5位抜け→3没




【4CLeovold】

1/26 FNMレガシー(チャレンジャー)
1R.Mono Red Stompy ○×○
2R.Team America ○-
3R.Elves ○○

3-0

2/9 FNMレガシー(チャレンジャー)
1R.Cadaian Threshold ××
2R.Eldlazi ○××

0-2

2/11 MOレガシーリーグ

1R.Miracle ×○×
2R.Lands ○○
3R.Grixis Delver ××
4R.ANT ○×○
5R.Nicfit(Scape Shift型)○○

3-2




【Grixis Delver】

1/8 HOTレガシー(ジョニーのお店)
1R.Eldlazi ○×○
2R.4C Leovold ○×○
3R.8Rack ○×○
4R.ID

SE1.Death&Tax ××

3-0-1→1没


1/11 FNMレガシー(チャレンジャー)
1R.Miracle ○×-
2R.UW As Foretold ×○○
3R.Mono Red Stompy ○××

1-1-1



SnTの上振れと下振れがひどい。恐らくプレイングに一貫性が無いからこういう状況になっている。
4Cに関しても同じ。選択肢が多いので課題としては早く丁寧なプレイングを心がける。(これは基本的な部分でもあるし、他デッキ・他フォーマットでも共通の課題)。丁寧な=うっかりを無くすという部分を特に意識する。

・SnT使用時、対デスタクで消極的なプレイングをしない。相手は必ずしも有効杯ばかりとは限らない。
・神聖の力線をサイドから積む際、初手に無くても、手札が良ければ当たり前だがそのままキープすること。力線を過信してはいけない。
・共通して対ANT及び対Landsのプレイングが経験不足。特にANTは打ち消しのタイミングを見誤って負けることがある。自分でANT回してみて覚えるしかないか?有識者にも話を聞いてみたい。
・今一度基礎のプレイング(コンバットなど)を見直すため、リミテなんかもやっていく。

今後基本はSneak Showと4CLeovoldを中心に回していく。試行回数があまりにも少ないのでMO、リアルを含めSnTと4Cレオはまずは50戦を目標とする。数をこなして色々なデッキと当たることで見えてくるものもあると思う。

上記に加えてグリデルとTinfinsも回したいが余裕ができてから。

以上メモと目標。



モダンで神ジェイスとチアミン解禁について。

チアミン4枚持ってたと思ったら3枚しかなかった。まあZooとジャンドで使う。
神ジェイスはグリシューとグリコンで使う。おそらく次で禁止くらうでしょ。


ではノシ
ちょっと早いけど今年のMTG フォーマットごと感想

【スタンダード】
大きい大会への参加はなし。

FNMとかはずっと機体でブンブンした気がする。メタられてた割には結構勝率よかったんで割りと楽しめた感。ただしイクサランが発売されてから2ヶ月くらいはエネルギーデッキと赤単しかいなかったんで休止してた。

最近は赤単で復帰。資産的に黒単機体とジャンドミッドレンジも組めそうなんで早く組みたいところ。



【モダン】
色々新しいデッキ組んで日曜モダンとか出てた気がする。GP終わってからはドレッジ、BWエルドラージ、ジャンド、アブザンとか色々組んだ。

大きな大会は下記。
GPT神戸 Tribal-Zoo 優勝Bye獲得
GP神戸 Tribal-Zoo 3-3(2Bye込み)
CTBM BW Eldrazi 4-2(1Bye込み)

成績は全然振るいませんでしたがGPは久々の友人にも会えたし楽しかった。今年はあとはジョニーオープンモダンのみ。デッキは決まってるんで目一杯楽しんで今年のマジック収めにしたい。



【レガシー】
大きい大会への参加はなし。
GP神戸本戦ドロップ後に8構出たりしてた。しかし8構勝てません・・・その他はチャレンジャーで日曜の代わりに毎週金曜にレガシー開催してくれることになったので毎週参加。そっからはフェア、コンボ問わずいろんなデッキ回して楽しんだ感じ。

あとリアニでもSnTでもなくなぜかグリデルがフルフォイル・フル黒枠になりました。(白目)


【EDH】
去年くらいからアタルカ使ってるけど楽しい。自分は熱しやすく冷め易い性格なんだが、こんなに長くEDHのデッキ使ってるの初めてで今年ずっと使ってた。何気に自分に合ってるっぽい。デカブツで殴るのは正義。ちなどちらのアタルカにもシフトできるようになっている。

あとMTGショップセラさんのコラム見てティタニアも組みました。これも大量のデカブツトークンからのビヒモスドーーンで楽しいデッキ。やっぱデカブツで殴るは正義。

最近は身内でモダンEDH組もうぜ!ってなってるので龍王オジュタイ作成。アタルカもモダンEDHにシフトできるようにしたいです。
あと早く赤単ハゾレト組みたい。


来年は遠征したい気持ちはあるけど、どうなるかはまだわからんね。
レガシーGPは静岡なんでまだ未定。東京なら可能性あったが・・・なぜ静岡にしたし・・・

あとロータス貯金始めるかも・・・彡()()

ではノシ

いろいろまとめて。
最近はツイッターにしか戦績載せてない。

金曜日にレガシーができるようになったのでいろんなデッキで出てみた次第。

10/6金曜レガシー。
使用デッキグリデル(もみ消し型)
1R.4Cレオ(leyニキ) ×○×
2R.RBリアニ(rommelニキ)×○○
3R.4Cレオ ○○
2-1。4Cレオ相手に論ゲームになったらやっぱキツイ。


10/8日曜レガシー
使用デッキグリデル(もみ消し型)。
1R.赤黒ガルガドン 〇××
2R.白単エルドラ 〇×〇
3R.白単兵士 ×〇×
1-2チャレンジャー特有のメタ。こわすぎ。RIPの存在忘れるのは戒め。


10/14金曜レガシー。
使用デッキTinfins。
1R.白単ソルジャー ○○
2R.オムニ ×○○
3R.4Cレオ(プーマ) ○××
2-1。4C戦サイド後はダブマリまでいって良かったんじゃないか疑惑。サイド後にどういったプランを取るかまだ練り切れてないので要練習。


10/21金曜レガシー。
使用デッキPatriot。
1R.Omni-tell 〇×〇
2R.4Cレオ(leyニキ) ××
3R.UB探査(rommelニキ) ×〇×
大会後フリプ.エスパーSfM(Ikeroニキ) 〇〇×
大会は1-2。パトリオットやっぱ難しい。石鍛冶ってカードの使いづらさよ・・・


10/27金曜レガシー。
使用デッキグリコン。
1R.デスタク 〇〇
2R.ドラスト ×〇×
3R.エラヨウ親和 〇×〇
2-1。やっぱ血染めデッキには弱かった。でも結構楽しいデッキ。


MOレガシーリーグまとめて。

①使用デッキURデルバー
1R.マーベリック 〇〇×
2R.4Cレオ ××
3R.4Cレオ 〇〇
4R.4Cレオ 〇〇
5R.トロン 〇-
4-1

1R.URコン 〇〇
2R.Post ××
3R.Zoo 〇××
4R.ANT ××
5R.4Cレオ 〇〇
2-3


1R.マーベリック ××
2R.デスタク 〇〇
3R.赤ストンピィ 〇〇
4R.多相リアニ 〇〇
5R.エルフ ××
3-2

②使用デッキTinfis
1R.4Cレオ ××
2R.ミラクル ××
3R.RBリアニ ×〇×
4R.4Cレオ ××
5R.ANT 〇〇
1-4

Tinfinsリーグ初参戦はクソみたいな結果に終わりましたとさ。クリックミスで3ゲームくらい落としたのは反省・・・それに加えコンボパーツこなさ過ぎ+相手のご都合トップという今までで一番げんなりしたリーグ戦である。

あと死儀礼多すぎて今墓地系コンボ使うのはきつすぎるというのも分かったね。

MOもっと数こなしていく必要がありますね。ストレス耐性的に考えて。


ではノシ

CtbLトライアルに参加。
ちなみにこの日HOTレガシーあったんですね。マジで知らなかった。

12人参加4回戦TOP4。
使用デッキトリコブレード。

1R.マーフォーク ×○○
2R.デスブレード ○×○
3R.マーフォーク(W田先生) ○×○
4R.ID

SE1.4Cコン ×○×

1位抜けからの1没・・・最後はミスもありでさらに神チャンドラにわからされた。
なおこの日ネメシス入ってるデッキとしか当たってない。(こっちもネメシスたたきつけるデッキ)
メタはチャレンジャーに珍しく真っ青。

マーフォーク2
石鍛冶系2
感染
奇跡
ソプターコン
グリコン
4Cコン
エルドラージ
RBリアニ
ベルチャー

12人中9人が青いデッキ。なお優勝はベルチャー。

対戦相手が全てフェアデッキだったのでマジックしてる感あってまあ楽しかった。

なお青い石鍛冶デッキは疲れるんで解体。しばらくはグリデル、デスタクとか回して、たまにコンボ使う感じで。




MOリーグ。使用デッキBUGリアニ(神童ジェイス入り)

1R.グリクシスコントロール ○○
2R.デス&タックス ××
3R.グリクシスデルバー ×○×
4R.ANT ○×○
5R.ANT  ○○

3-2でなんとか耐え。4-1が遠い。
グリデルとデスタクマジで勝てない。リアニにはだいぶきつい環境。
黒系のコンボには夜の戦慄入れるのが板?限定的な分あんま好きじゃないんだけど採用したほうがデスタク楽になるのは確か。



早くMOレガシーでデスタク、グリデル、グリコン、Tinfins組みたい。できれば今年度中に。色々回して楽しみたい。

不毛、暴露、リシャポ、ネメシス高い・・・安くなってくれ・・・


-MOレガシー戦績-
スニークショー 3-2
URデルバー 3-2
リアニメイト 3-2

とりあえず目指せ4-1。


ではノシ


CtbM行ってきた。
ちなみに去年の大会はTribal-Zooで3-3だったが今年はいかに!?


参加人数は55名で6回戦。
使用デッキはBWエルドラージ。直近のモダン大会はPPTQでSE1没。
血染めの月デッキには当たりませんようにとお祈りしながら・・・


1R.Bye
2R.URストーム ××
3R.RUG霊気池 〇×〇
4R.けちコン 〇×〇
5R.エルドラージトロン 〇××
6R.ナヤZoo ×〇〇

4-2の14位。4-2はワンチャンだったみたいだけどもともとオポは低かったのでワンチャンもなかった模様。Byeがあった分去年よりは成績は良かった・・・


チャレンジャー勢ではOさんが準優勝。準決勝の魚戦での2G目は見ごたえあった。


最近はモダンばっかだったんでちょっとレガシーもやりたくなってきた。できればマジックしてるって感覚が欲しいのでフェアデッキいろいろ回したい欲。

あとはトレードでフラスターストームのFoilが手に入りました。Ikeroニキありがとう!


ではノシ

MOリーグデビュー。
3回やった感想はなんで今までやらなかったのか。疲れるけど結構楽しい。


パウパーリーグ(親和)
1R.青緑トロン ○○
2R.緑白オーラ ××
3R.バーン ○×○
4R.親和 ××
5R.バーン ××

2-3

レガシー
リーグ1回目(スニークショー)
1R.アグロローム ×○×
2R.スニークショー ○○
3R.デスブレード ○○
4R.マーベリック ○○
5R.URデルバー ××

3-2

リーグ2回目(UR果敢デルバー)
1R.Tinfins ○×○
2R.4Cコントロール ×○○
3R.ポストエルドラージ ○×○
4R.アグロローム ×○×
5R.BUGデルバー ××

3-2

レガシーの4勝目が遠い。実際対人でまともにプレイするのが2か月ぶりくらいで、大きなミスで負けたマッチが2つくらいあった。


・パウパーのメタ。親和ミラー意識。
・聖遺の騎士がいる場合の盤面。相手の不毛が起動できるかどうか。
・メインディッチャのない相手へのショーテルの出し方。
・コンバット時のクリックミス。

・チャリスへの対抗策→力ずく、破壊放題検討
・環境的に血染めの月増やすのアリ。




最近のモダンとスタンの大会まとめて。

8/6ジョニー土曜モダン。
3回戦使用デッキドレッジ。

1R.PWコン ○×○
2G.黒力線スタートされて何もできず負け。

2R.スワンアサルト ×○○
1G.落ち方があまりよろしくなく負け。

3R.滋養シュート ×○○
1G.3キルされて負け。

3-0。ドレッジ強い。


8/11チャレンジャーモダン。
3回戦使用デッキドレッジ。

1R.ガルガドンコントロール(マッチ) ○×○
2Gは力線置かれて負けだった気がする・・・

2R.バーン(W田先生) ○○
各ゲームで1回ずつ大きなミスしたけどなんか勝った・・・
恐血鬼の速攻の常在能力覚えとかんと・・・

3R.赤白PWコン ○×○
2G.ナルコの誘発を何故か忘れて負けに直結。反省

3-0。いっぱいミスしたのに勝てるドレッジはMTGプレーヤーの味方。
誘発忘れたりするのはかなり頭バグってたので反省。

続いて8/11FNMスタン。
3回戦使用デッキ赤白機体。ハゾレトとか入れてみた。

1R.ジャンドランプ ○○

2R.緑単エルドラージ ○×○
2G.1Gでデカブツしか見てなかったので軽いピン除去入れたらなんか小回り効く生物出てきて負け。

3R.黒単ゾンビ ×○○
1G.相手に生物横並びされた上に土地引けずに負け。
3Gはソブリン出てきてGGかと思たがそこから相手土地しか引けず勝ち。

3-0。2色にしたけど感触が分からんからまだ続けてみる。あと土地少なく感じたんでちょっと増やす。


8/12CtbMトライアル@ジョニーのお店
4回戦TOP4。使用デッキは白黒エルドラージ。

1R.カルドーサレッド ○○
両ゲームともハンデスと除去がかみ合って勝ち。

2R.青トロン ○×○
完全に先手ゲーな感じ。
2G.儀礼的拒否で難題とスマッシャーが打ち消される。その後は変わり谷とリンリンでいい感じでクロック刻んでたが相手のトップからワムコ降ってきてGG。

3R.黒白Pox
こちらのトップがただただ強かった。リンリン叩きつけて勝ち。

4R.ID

SE1.トリコロール ○×○
2G.ハンデス引けずすべて捌かれて最後は6マナぺス出てきてGG。

SE.BGトロン ○×○
2G.3ターン目に最速カーン出てきて負け。

何とか優勝で1Bye獲得。

ぶっちゃけ1人回ししてるときはあまり手になじんでなかったので養分になりに来たつもりだったけど、蓋を開けてみればかみ合えば超強いデッキだった。

何でもできるけどかみ合わなかったら何もできない。そういうデッキの最たるものな感じ。色事故が起こりやすいのでマナベースはもう少し詰めていってもよさそう。

もっと試してみたいカードもあるのでドレッジと一緒に調整していきたいですね。


あと広島と福山のメタが違いすぎてヤバい。(小並)
トロンなんて福山いねーぞ・・・

3トロン系(BG、エルドラ、青単)
2白黒Pox
1白黒エルドラージ
1トリコロール
1マルドゥミッドレンジ
1アブザントークン
1バーン
1カルドーサレッド
1白黒戦士

こんなメタ想像できません。福山と同じくらい歪んでますね。

8/20のトライアルも参加して2Bye取りに行くぜ。(2Byeあるんかわからんが



ドレッジ:11-1
白黒エルドラージ:5-0

ではノシ

GP神戸行ってきました
GP神戸に参加してきました。

本戦使用デッキはTribal Zoo。


結果としては2Bye明けからの1-3してドロップ。

3R.赤緑タイタンシフト××
1G2G共に1タ-ン足りず。

4R.バントカンパニーt赤+ナイトフォール ○○

5R.アブザン ××
負けはしたもののこの試合が一番楽しかった。いずれも叩きつけ合いからのリンリンで負けた感じ。

6R.エルドラージトロン ××
1Gは相手最速難題からの終末を招くもの、こちら1/2のタルモ3連打(白目)。2Gはダブマリからのスマッシャー+首輪で負け。

心折れてドロップ。バイ合わせると3-3。

日曜もレガシー8構3回くらい出たけど全部1没。8構にはとことん縁がない・・・

神戸はトレードや買い物が捗った唯一の救い。
何とかノルマの御霊の復讐Foilが揃ったんでよかった・・・。
画像は戦利品です。

あとは土曜の夜のチャレンジャー勢との焼き肉は楽しかった。
肉マジでうまかった。また行きたい。


次のGPは京都。
リミテなんで本戦には出ないけど遊びには行くかな。ワンチャンレガシーの大会に出るくらい。


ではノシ

5/26
福塩線は9:34。
新幹線は9:59福山発のに乗る感じかな。

現地について昼飯は佐世保バーガー食う。

そこからトレード行って、ブース回る。
そっから8構レガシー。
その間にチャレンジャー勢見つける。

夜は福原の街に消えていく。

5/27
本戦。スリープインを最大限に利用していく。
4敗したらドロップしてレガシー8構。


5/28
2日目残ったら本戦で残れんかったら8構かなんか適当にイベント出る。


(持っていくもの)
携帯
充電器
腕時計
ヘアアイロン
折りたたみ傘
ビニール袋
下着     2~3枚
インナー   2~3枚
靴下     2~3枚
タオル    2枚
薬      3日分
マスク    3枚
ティッシュ  4袋位



レガシーデッキ 3つ
モダンデッキ 1つ
ダイス・トークン類
(プレイマット)
筆記用具
くじけない心


とりあえず本戦目標は2日目を7-2で。もし抜けれたら前回の9-6を超えること。

あとは最低でも集団的蛮行と御霊の復讐の英語Foilを3枚づつ入手する。
チャレンジャーでGPT神戸モダン。
デッキはいつもの。
勝てる気せーへん、地元やし。(バーンと血染め並感)と思ったがなんか勝ってしまったので結果だけ更新します!

21名参加の5回戦。SE3回戦。

1R.感染(juniorさん) ○×○

2R.赤黒ロック(マッチ) ×○○

3R.けちストーム ○×○

4R.ID

5R.ID

3位でSE。

SE1.ナヤブリッツ(Mさん) トスってもらった。圧倒的感謝。フリプでは一応2-0。

SE.2マッチ トスってもらった。圧倒的感謝。てかまともにやってたらふつうは勝てる気せーへん。

SE.3ジャンド(Yamashoさん) ×○○

なんかホンマにうまい具合にかみ合って取れると思ってなかった2Byeを獲得。

つーわけでマジでモダンのモチベ低かったけど本戦頑張ります。

メインはもういじらないとしてもサイドボードどうするか考えんといけんな・・・

ではノシ
いろんな方が総括してるので月別に。
疲れた・・・



1月
1/3 チャレンジャーモダン(Jundキキジキ) 1-2
1/10 チャレンジャーモダン(Jund) 1-3
1/16 チャレンジャーゲートウォッチプレリ 2-1
1/17 チャレンジャーゲートウォッチプレリ 0-2
1/17 チャレンジャーゲートウォッチプレリ 2-1
1/24 チャレンジャーゲートウォッチシールド 2-1
1/29 チャレンジャーFNM19時の部 1-2
1/29 チャレンジャーFNM21時の部 1-2

このころのスタンはたぶんアタルカレッド。

2月
2/5 チャレンジャーFNM 1-2
2/7 チャレンジャーPPTQ(アタルカレッドtW) 2-3 
2/12 チャレンジャーFNM 0-2-1
2/14 チャレンジャーゲートウォッチゲームデイ 1-3
2/19 チャレンジャーFNM 2-1
2/21 チャレンジャーモダン(Jund) 0-2
2/21 チャレンジャーレガシー(Jund) 2-0-1
2/28 チャレンジャーGPT東京スタン(Grixisi Dragon) 3-1-1からの1没

3月
3/8 ホビステ名駅モダン(Tribal-Zoo) 1-1
3/11 チャレンジャーFNM(Grixisi Dragon)19時の部 2-1
3/11 チャレンジャーFNM(Grixisi Dragon)21時の部 1-2
3/13 チャレンジャーGPT東京スタン(Grixisi Dragon) 優勝うちトス2回
3/25 チャレンジャーFNM(Grixisi Dragon)19時の部 2-1
3/27 チャレンジャーモダン(Jund) 1-2
3/27 チャレンジャーレガシー(Jund) 1-2


4月
4/3 福山市民参画センターイニストラードプレリ 0-3
4/9 ジョニーのお店HOTモダン(Tribal-Zoo) 1-3ドロップ
4/10 ジョニーのお店HOTレガシー(Jund) 3-1-1からの2没
4/17 チャレンジャーモダン(Jund) 3-0
4/17 チャレンジャーレガシー(Sneak Show) 2-1
4/29 チャレンジャーFNM(Grixisi Dragon) 1-2

5月
5/3 チャレンジャー(フォーマット不明) 1-2
5/4 チャレンジャーモダン 1-2
5/4 チャレンジャースタン 1-1
5/15 チャレンジャーモダン(グリセルシュート) 4-0
5/15 チャレンジャーレガシー(Jund) 3-1
5/21 ジョニーのお店モダン(エルフ) 2-2
5/26 晴れる屋レガシー17時の部(Jund) 0-3
5/26 晴れる屋レガシー20時の部(Reanimate) 2-1
5/29 チャレンジャーモダン(エルフ) 3-1
5/29 チャレンジャーレガシー(エルカス) 2-1

6月
6/3 チャレンジャーFNM17時の部 0-3
6/10 チャレンジャーFNM20時の部 1-1-1
6/12 チャレンジャーモダン(Jund) 1-2
6/12 チャレンジャーレガシー(奇跡) 3-0-1
6/18 ジョニーのお店身内エタマスドラフト 2-1
6/26 チャレンジャーモダン(Naya Zoo) 3-1
6/26 チャレンジャーレガシー(Reanimate) 2-1

7月
7/3 チャレンジャーレガシー(Sneak Show) 3-1
7/10 チャレンジャーモダン(Tribal-Zoo) 2-2
7/10 チャレンジャーレガシー(Tin fins) 2-1
7/17 福山市民参画センター異界月プレリ 2-1
7/17 福山市民参画センター異界月プレリ 1-2
7/24 チャレンジャーモダン(エルフ) 0-3
7/24 チャレンジャーレガシー(デスタク) 1-1


8月
8/7 チャレンジャーモダン(Tribal-Zoo) 2-1
8/7 チャレンジャーレガシー(Omni-tell) 3-0
8/19 チャレンジャーFNM(白単人間) 2-1
8/21 チャレンジャーPPTQモダン(グリセルシュート) 0-4
8/27 ジョニーのお店HOTモダン(Tribal-Zoo) 4-1-1からの1没
8/28 ジョニーのお店HOTレガシー(魔改造Reanimate) 5-1からの2没


9月
9/4 チャレンジャーモダン(Naya Zoo) 3-1
9/4 チャレンジャーレガシー(魔改造Reanimate) 1-3
9/17 ジョニーのお店GPT千葉レガシー(魔改造Ranimate) 2-3
9/18 チャレンジャーGPT千葉レガシー(魔改造Ranimate) 決勝没実質0-5
9/24 チャレンジャーカラデシュプレリ 2-1
9/24 チャレンジャーカラデシュプレリ 1-2

10月
10/8 ジョニーのお店スタン(赤緑エネルギー) 1-2
10/8 イエサブGPT千葉スタン(赤緑エネルギー) 2-3
10/9 福山市民参画センターCtbMモダン(Tribal-Zoo) 3-3
10/15 ジョニーのお店GPT千葉レガシー(Tin fins) 4-1(うち1回トス)からの1没
10/16 チャレンジャーGPT千葉レガシー(Jund) 2-2
10/23 カラデシュゲームデイ(青白フラッシュ) 2-2

11月
11/4 チャレンジャーFNM(青白フラッシュ) 1-1-1
11/15 晴れる屋レガシー20時の部(デスタク) 0-2
11/17 晴れる屋モダン 20時の部(Tribal-Zoo) 2-1
11/21 晴れる屋レガシー20時の部(Reanimate) 2-1
11/25 チャレンジャーFNM(マルドゥ機体) 3-0
11/26 青少年センター身内大会モダン(グリコン)&レガシー(ゴブスト)2-2


12月
12/4 チャレンジャーモダン(グリコン) 2-1
12/4 チャレンジャーレガシー(Tin fins) 1-2
12/9 チャレンジャーFNM(マルドゥ機体) 3-0
12/10 チャレンジャーショーダウンスタン(マルドゥ機体) 2-1
12/17 青少年センター身内大会レガシー(Sneak Show) 3-1
12/18 チャレンジャースタン(マルドゥ機体) 2-1
12/18 チャレンジャーモダン(Tribal-Zoo) 3-0
12/23 チャレンジャーFNM(マルドゥ機体) 1-2
12/25 ジョニーのお店HOTレガシー(Sneak Show) 0-4
12/27 チャレンジャーGPT静岡スタン(マルドゥ機体) 2-3



リミテ14-15

スタン 42-39-2
青白フラッシュ 3-3-1
マルドゥ機体 13-7
赤緑エネルギー 3-5
スタンは思い切ってグリクシスドラゴンに投資してから勝率が上がった気がする。

モダン43-37
Jund 7-10
Naya-Zoo 6-2
Tribal-Zoo 18-13
グリセルシュート 4-4
エルフ 5-6
グリコン 3-2

レガシー49-33-2
Jund 12-9-1
Sneak Show 8-7
Reanimate 15-16
Tin fins 6-5
ANT 1-2
Omni-tell 3-0
デスタク 1-3
奇跡 3-1-1

レガシー結構勝ってない・・・

こうしてみると色々デッキ使ってる。
もう少しデッキ絞らんといけんな~。

そんであんま勝ってねーな~・・・
あんまやってない時期もあったし残当か・・・
まあ構築勝率50%超えてるんでとりあえず良しとしようか・・・

来年はスタン少し本気出そうと思う。

あと神戸に向けてモダンも本腰入れていこう。


12/17広島市内にて身内大会。
俺の誕生日祝ってくれたやで!
フォーマットはレガシー。
人数は5人の総当たり。

1R.Bye

2R.MUD Post(しょーた君) ×○×
1G.全知を鍛冶場主からイシュサーをサーチされ破壊される。そこから鍛冶場主連打で死亡。
3G.ゴーレム連打で死亡。

3R.Patriot(はばやん) ×○○
1G.SnT→全知でヴェンディしだされて負け。

4R.Grixis Twin(プーマ) ○×○
2G.カウンター釣られて、コンボ決められて負け。

5R.Marverick(金田君) ○○
SnT→全知の暴力。

Bye抜いたら3-1。ただし金田君と勝率一緒だったので、最後はじゃんけんで負けて2位。
モダマス2015を1パックゲット。
ちな誕生日プレゼントで1パックもらったのもあって計2パック剥いた。
そこから苦花引いたのでホクホク。

その後は食って解散。

ヒロシマはやっぱいいゾ~。ぶっちゃけ帰りたい気持ち強い。


12/18チャレンジャーの大会参加。
モダンとスタン。レガシーは卓立ちそうになかったから。スタンに鞍替え。

まずはモダン。
使用デッキはTribal-Zoo。10月のCtbMから2か月くらい全くいじってない。
7人参加の3回戦。(のちに1人加わって8人)

1R.Bye
遅れてきた報いが・・・

2R.Abzan Company(S君) ○○

3R.白黒トークン(Mさん) ×○○
トークンはメインマジで無理・・・サイド後は何とか殴りきる。白黒剣は偉大なり。

Bye込みで3-0。3パックゲット。
なお一番いいカードは霊気拠点!

続いてスタン。
使用デッキはマルドゥ機体。こっちも組んでから全くいじってない。なおギデオンをレガシーに入れたまんまにしてたのでサイド13枚。(クズ)
7人参加の3回戦。

1R.青白機体?(マッチ) ○○

2R.赤青現出ドレッジ(W田先生) ××
ゾンビ!スカーブ!コジレックリターン!タコ!死んだ!

3R.青白フラッシュ(Mさん) ○○
1Gは数の暴力。2Gはオーメンダールを苦渋の破棄で追放した後、スカイソブリンの暴力で勝ち。

スタンは2-1。
ケアすべきカード失念してたのがミス。あとコンバットの部分。


戒め
・デパラの起動忘れ。
・インスタントの白エディクト。


ではノシ
本日で29歳になりました。

あと1年で30歳です。
もうほんとに年取りたくない。

子供のころは30歳なんておっさんだと思ってたけど、実際に近い年齢になってみるとまだまだ若いんじゃね?って思う。(思ってるだけ)

魔法使いまであと1年か・・・年取りたくねーな・・・


簡易に大会レポ。

11/25FNMスタンダード
使用デッキはマルドゥ機体。参加人数は8人くらい?

1R.ジャンドミッドレンジ ○○
相手土地止まって勝ち。
ドブンして勝ち。

2R.赤黒マッドネス機体(W田先生) ○×○
ダイス勝ち。全ゲームお互いドブン。完全に先手ゲー。ただしミスもあり。


3R.マルドゥ機体(Yamashoさん) ○○
1Gはお互いダブマリ&トリマリでこちらのトップが強くドブンして勝ち。2Gは相手土地しか引けず勝ち。

3-0で優勝。


12/2 FNMスタンダード
前週と同じく使用デッキはマルドゥ機体。ちな4人での総当たり。
4人中3人が機体という魔境。

1R.赤黒マッドネス機体(W田先生) ×○×
完全な先手ゲー。ダイス負けた時点で勝敗は決まってたのか・・・
このマッチについても戒め。

2R.霊気池の脅威 ○×○
2Gはガチャガチャされてウラモグからのゲインされまくって負け。
初めてやったけど4ターン目に霊気池置かれた時の絶望感ときたら・・・

3G.マルドゥ機体(Yamashoさん) ×○○
ミラーマッチ。ダイス勝負。
1Gはドブンされて負け。2Gはドブンし返して勝ち。3Gは後手から相手6ターン目にアヴァシンキャストからのどついて勝ち。

2-1。


12/3はジョニー亭でモダン。病院からの地元の連れと昼飯からのジョニー亭といういつもの流れ。
ぴーすけ君が来るまでtak君とレガシーフリプ。
このGuruランとかいう土地ほんとにキチガイ!(誉め言葉)

そしてモダン。使用デッキはトライバルZoo。

1R.Burn(さんきち君) ×○×
1Gは2ターン目ガイド3体という暴力。3Gは事故って負け。

2R.Elves ×○×
1Gはウーズ処理できずタルモ無力化されて負け。3Gは並んだあとエズーリで順当に負け。

3R.Jund ××
全捌かれて負けと、ダブマリからライフ3まで詰めるが火力引けず負け。

0-3・・・!


12/4チャレンジャーでモダンとレガシー。
まずはモダン。
使用デッキはグリコン。

1R.黒単 ○×○
2Gは抹消者処理できず負け。

2R.Burn(W田先生) ×○×
1Gは土地かみ合わず。そこから致死量の火力投げつけられて負け。2Gは太陽のしずくで勝ち。勝ったマッチだけどミス多すぎた。3Gは1マリからの太陽のしずくキープだったけど摩耗/損耗で破壊されて生物処理できず負け。

3G.緑単t赤白 ○○
1Gは相手の事故に乗じて勝ち。2Gはコントロールしきって勝ち。

2-1。
グリコン楽しいけどコントロールに慣れてないせいかミスがたくさん。

続いてレガシー。
使用デッキはTin fins。

1R.親和 ○××
最終戦はなにも引かな過ぎてハサミでどつかれて負け。

2R.スニークショー ○×○
負けはエムラで全部相手のパーマネント流したけどそのあと土地が来ずに死んだ戒め案件2つ。他は2キル。

3R.グリクシスデルバー ○××
グリセル素出しを打ち消されてからの御霊で釣って勝ち。2G、3G共に不毛で死んだ。

1-2。
もう少しサイドプランを明確にしよう。


戒め
スタン
・エネルギカウンターの数を忘れてはいけない。
・カリタス除去る場面。フルタップの時に除去れば何されなかっただけにもったいない。
モダン
・太陽のしずく誘発忘れあったので気を付ける。
レガシー
・サージカルの対象。ちゃんとしてれば勝ってた。
・暴露あるんなら1ターン目に使おう。種がテンドリルしかなくても致命的な置物置かれるよりはまし。
・サイドプランをもう少し明確にする。練習あるのみ。


自分への誕生日に何のカードをプレゼントしようかな!()

ではノシ


GP千葉じゃないやで!
GP可部に参加やで!

ちな身内大会。

主催者プーマが夜まで来れなくなるというアクシデントがあったものの、
とりあえず5人で総当たり。

レガシーとモダンの混合フォーマットで4回戦。
使用デッキ
モダン:Grixis Control
レガシー:Goblin Stompy


レガシー
1R.Grixis Delver(いぶし君) ○××
血染め後ヤンパイに殴り殺される。

2R.Esper Blade(K君) ○○
両ゲーム血染めメイガスで勝ち。

モダン
3R.Jund(はばやん) ○×○
2G.ミシュランとリリアナ強すぎ問題。

4R.氷雪コン(しょーた君) ×○×
1G.コスの奥義までの忠誠度を勘違いしてて負け。
3G.1ターン目血染め、そこから神チャンドラでてきて負け。


2-2やった。悔しい。

参加賞のパックのタルキール覇王譚からは特に何も出なかったよ^^


大会後はプーマも合流してキューブ。
赤黒のコントロールになって中途半端な出来になった。
キューブのほうは1-1。

身内大会もいいね。気兼ねせずにやれるし気の知れた友人とプレイするので気を使うこともないし楽しかった。

またやりたい。



そういや今GP千葉は山本健太郎プロが駆る純正のスニークショーが優勝したそうで。
まさかまさかの結果。自分も全知とのハイブリットは調整してたけど純正はさすがに予想できなかった。TOP4にもう1人スニショは驚きやった。

それ以外のTOP8のデッキについてはおおむね予想通り?エルドラージがいなかったのはちょっと意外だったけど。


まあ、好きなデッキが結果残すのは単純にうれしいです。
久しぶりに純正のスニークショーで調整してみようかね。


あとGPのタイムシフト見てて、ミラクル使ってるファイナリストの木原さんと、13Rくらいでフューチャーされてたのぶさんのプレイングが正確かつ早すぎてびびる。自分はミラクルの試合見るのはあんま好きじゃないけどこのお二方の試合は見てて非常におもしろかった。



今回はGP行かなかったけどタイムシフト見て熱が上がってきたので来年あたりからは遠征増やそうかなと思ったり。

GPに参加された方がお疲れさまでした。




ではノシ
東京出張の際に晴れる屋へモダンとレガシーやりに行った。

やっぱ人の数がすごい。

11月15日レガシー20時の部。
使用デッキはデスタク。

1R.バイ

2R.オムニテル ××

3R.ANT ○××

0-2。


11月16か17日モダン20時の部。
使用デッキはトライバルZoo。

1R.マーフォーク ○○

2R.マルドゥナヒリ ×○○

3R.感染 ○××

最終戦ありえないミスして2-1。


11月21日レガシー20時の部。
使用デッキはリアニメイト。

1R.オムニテル ○○

2R.ドラゴンストンピィ ×○×

3R.アルーレン ○×○

2-1。

今回は簡易で。
もっと行きたかったけど時間がどうしてもとれなかった。

明日から千葉開催ですね。

参加する友人には是非いい成績をおさめて貰いたい。


rommelさん、あおきん君、tak君、skt君頑張って下さい。


ではノシ



追記
戒め
・マナの払い方。一撃死は常に意識すること。
・展開の仕方。
・手なりでプレイしてはいけない。


最近モチベがあんまりない・・・
なのでフェアデッキで参加。
使用デッキはJund。
5回戦でTOP4。

1R.Grixis Delver ×○○

2R.UR Delver ××

3R.Painter Helm ××

4R.Bye

5R.Affinity ×○○

バイ込みの3-2。


ちなみにGP千葉行くの止めました。
この時点でデッキが定まってないし、これから11月の末まで忙しくなるので練習も全然できないし、またモチベも落ちてきてるしで参加してもいいことないなと思ったから。

行かなかった分のお金はMOに投資したほうがいいんじゃね?とも思った次第・・・

今後は暇つぶしにGPTは参加するような感じ。

戒め
・フェッチの切り方。気を付ける。


ではノシ

1 2 3 4 5

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索